2019.03.29 00:00診断実績に加筆2019年3月25日に豊田市働き方改革アドバイザーの主担当として、ヒアリングに訪問しました。3月29日に報告書・提案書を市役所に提出して年度末に間に合いました。
2019.03.27 03:00働き方改革・健康経営研究会設立へ前進第25回ヘルスケアビジネス研究会で、働き方改革研究会設立を提案しました。6名の出席者全員の賛成を貰い、欠席の1名を加えて、7名で設立申請をすることに決定しました。健康経営も名前に加えて、働き方改革・健康経営研究会となりました。新しいチャレンジの始まりです。
2019.03.26 05:00満開目前で降板サイトカバー2号の「春の桜」。残念ながら暗くてピンボケ気味で、画像を取り換えることになりました。よろずの先生と御相談したところ、チョイスした段階の画像とは見え方が明らかに変わっていることが判明しました。貼り付け画面の下地にグレーのフィルターがかかっていることで、こんな見え方になることになったようです。フィルターの影響を受けにくい色柄を選択せざるを得ないということになります。まずは12カ月行きましょ...
2019.03.25 07:00主アドバイザーデビュー豊田市働き方改革アドバイザーで主アドバイザーとして事業所を訪問しました。ヒアリングに、豊田市ものづくり産業振興課の担当者が御同行して頂きました。中小企業診断士として独立して初めての工場訪問です。かつてサラリーマン時代に通い慣れた、得意先や外注先の風情が漂います。しっかり経営改善のお役に立てるよう頑張ります。
2019.03.11 03:46桜の季節になりました今日から、トップ画面のサイトカバーを桜に更新しました。2019年2月19日のホームページ開設から、昨日までトップを飾ってきた「梅にイノシシ」の画像はひとまずお蔵入りと致します。イノシシくんありがとう。お疲れ様でした。これから季節ごとに画像を更新していく予定です。お楽しみに・・・
2019.03.07 08:37従業員目線の重要性を痛感!現場の苦情、不満、困りごとを解決することは、単に労働環境を改善するだけでは無く、経営改善と表裏一体であると感じました。現場に改善の種は転がっているんですね。